![]() |
過去の例会ページへ戻る トップページへ戻る |
バードウォッチング同好会 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
「今年度第1回目の例会が、当初予定日が雨天だったため、予備日の26日に開催されました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ネイチャーセンター | なぜか暫らく固まったまま動かなかった 何がいた ??? | |
![]() |
この写真13点は お馴染みの洞口さん撮影です | |
![]() |
![]() |
01 アオスジアゲハ | 02 カルガモ |
![]() |
![]() |
03 ササゴイ | 04 イソシギ |
![]() |
![]() |
05 アオサギ | 06 アシハラガニ |
![]() |
![]() |
07 ミシシッピアカミミガメ | 08 スズメ |
![]() |
![]() |
09 コチドリ | 10 キアシシギ |
![]() |
![]() |
11 コサギ | 12 カワウ |
![]() |
|
13 ムクドリ | |
![]() |
この鳥の写真8点は 今回単独行動の井上純子さんの提供です | |
![]() |
![]() |
01 ササゴイ | 02 ササゴイ |
![]() |
![]() |
03 ササゴイ | 04 ササゴイ |
![]() |
|
05 ササゴイ | |
![]() |
![]() |
06 イソシギ | 07 イソシギ |
![]() |
|
08 コチドリ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鳥より人の方が多い観察小屋 | 鳥が留守の水辺 | 上の渦巻は泳いでいるカメ |
![]() |
||
大森駅前で集合写真 撮影は交通整理係の人 | ||
![]() |
トップページへ戻る このページのはじめへ戻る
おしまい
2023.5.30 作成 長尾
ここから下はご案内ページです
![]() |
||
実 施 日 | ![]() |
2023年5月23日火曜日 → 2023年5月26日金曜日 に変更です |
場 所 | ![]() |
『東京港野鳥公園』 |
集 合 | ![]() |
10時00分 JR京浜東北線 大森駅 中央改札口前 |
参 加 費 | ![]() |
1.000円 + 大森駅から公園へのバス代(220円×2) |
昼 食 | ![]() |
観鳥会終了後 大森駅前へ戻って会食を予定しています |
解 散 | ![]() |
14時頃 |
準 備 | ![]() |
健康保険証 双眼鏡 野鳥図鑑 など |
参 加 | ![]() |
5月16日火曜日までにご案内メールからの返信、又は下記メールで 出欠のご連絡をお願いします。 |
nagao-234851@f3.dion.ne.jp | ||
世話人連絡先 新井悟 080-3200-4053 長尾浩和 090-6927-9458 | ||
![]() |
2023.04.10 作成 長尾