思い出の例会へ戻る |
バードウォッチング同好会 |
平成23年度 第1回 例会 | |
◇◇◇ 葛西臨海公園 ◇◇◇ | |
2011年5月10日 火 | |
今回は、久しぶりに夏鳥のバードウォッチングを葛西臨海公園で行いました。 | |
当日は全国的に雨模様でしたが、この辺りはお昼ごろまでは降らなということなので、 | ||
午前10時に参加予定者15名がJR葛西臨海公園に集合、鳥類園に向けスタートしました。 | ||
『10時 駅前全員集合』 | 『公園入り口』 | 葛西臨海公園 |
この公園には水族館・観覧車・展望広場など多くの施設がありその一角に鳥類園があります。 | ||
探鳥風景−1 | 探鳥風景−2 | 『定番のカワウとコサギ』 |
この鳥類園には淡水の「上の池」と汽水の「下の池」があり、それぞれに観察舎があり鳥たちを驚かせることなく観察できます。 | ||
『ウォッチングセンター屋根裏のスズメの巣』 | 探鳥風景−3 | 『ハマナス』 |
『草笛の指導』 | 『テントウ虫』 | 『ダイサギ』 |
『観覧車とコサギ』 ⇒ | 『タシギ』 | 『チュウシャクシギとキアシシギ』 |
池の中や周辺には定番のカワウ・コサギやヒヨドリが観察されましたが、本日の収穫はタシギ・チュウシャクシギ・ハマシギなどの | ||
シギ類とコチドリ・ダイゼンなどのチドリ類の水鳥を観察出来たことでした。本日は29種類の野鳥を観察。 | ||
『チュウシャクシギ』 | 『キアシシギ』 | 片足で疲れそう |
『早くビール飲みたい』 | ひろびろ・のびのび |
心配しておりました雨も降らず気温は高めでしたが、絶好の観察日和の中で自然の素晴らしさを満喫することが出来ました。 | |
最後には園内のレストランでビールで乾杯し、おいしい食事をしながら今日の出来事などを話 しながら楽しいひと時を過ごし、 | |
午後2時ごろ散会しました。 | |
安部 原 岩谷 石原 柴山 長尾 水野 加藤 |
中沢 新井 田形 石川 山田 伊藤 |
( 敬称略 撮影 洞口) |
2014.8.20 更新 長尾
ここから下は “ご案内” ページです
平成23年度 第1回 例会のご案内 |
今回は臨海部の自然環境を取り入れて 『 緑の浜辺 ・ 都民の浜辺 ・ 楽しい浜辺 ・ 頼もしい浜辺 』 の4つの計画をテーマに造られた |
“ 葛西臨海公園 ” を訪ねる計画を致しました |
日 程 | 5月10日(火) 当日が雨天の場合は5月13日(金)に実施します | |||
場 所 | 都立 葛西臨海公園 | |||
集 合 | JR京葉線 “葛西臨海公園駅” 改札口 10時 | |||
参加費 | 1.000円 | |||
連絡先 |
|
|||
参加申し込みは 5月7日 までお待ちしています |
世話人連絡先 | ||||
洞口 亨 | ||||
安部 新 |
“ 葛西臨海公園 ” は 自然環境を取り入れた東京湾に接した公園で駅から 歩いて1分の距離にあり< 鳥類園ウォッチングセンター > もある バードウォッチングスポット として最高の場所です 4月1日の下見では 園内鳥類園 の 上の池 (淡水池) と 下の池 (汽水池) を 観察マヒワ や チュウヒ など 20 数種類の鳥を観察できました みなさまのご期待に充分応えられそうです |
仲良く餌を食べている キジバト と ムクドリ |
餌を狙っている モズ | 観覧車と アオサギ |
池 と カモ と スカイツリー |
葦の中の オオジュリン |
初お目見えの マヒワ |
マヒワ | マヒワ | 木の天辺の オナガ |
2017.06.02 更新 HP担当 長尾